今年初めての台風が発生しました。
現在紀伊半島から南へ離れた海上を北上との事です。
明日午前には伊豆諸島付近を通過する予報となっています。その影響で関東でもどんよりとした空模様となっていました。
このまま災害や被害が無い事を祈るばかりです。
今年初めての台風が発生しました。
現在紀伊半島から南へ離れた海上を北上との事です。
明日午前には伊豆諸島付近を通過する予報となっています。その影響で関東でもどんよりとした空模様となっていました。
このまま災害や被害が無い事を祈るばかりです。
今日は二十四節気の一つ小満です。
小満とは陽気が良くなり、万物に生気が充満し草木が生い茂るという意味で「小満」とされています。
またこの頃には麦畑などが色づき人々の生活の糧である麦に穂が付き、ほっと一安心(少し満足)という意味から「小満」と呼ばれた説もあるそうです。
これからますます暑くなっていきます熱中症の対策を忘れずに。
昨年110周年を迎えるにあたり社員で発足した「110周年実行委員会」で社会貢献事業として何かできないかと、様々な検討をさせていただき、長野工務店の近くにある「NPO法人ぐるーぷ・ちえのわ」さんの活動に賛同し少しばかりではありますが、活動の一部をお手伝いさせていただくことになりました。
ぐるーぷ・ちえのわさんでは月に1度子供たちなどにカレーを作って食べさせている「あそびのひろば カレーづくり」行っているということで、当社として定期的にお米の寄付をしていくことになりました。
寄付させていただきましたお米は能登半島地震で被災をされた石川県の農家の方が作られたお米です。こちらも少しでも被災地に役を立てればと考えております。
ぐるーぷ・ちえのわさんのホームページ http://chienowa.s1010.xrea.com/