令和7年7月1日 株式会社長野工務店の第55期を迎えました。そして当社で29年間に渡り役員として勤め上げられた山下幸年常務取締役が今日から相談役になられました。本当に長い間お疲れ様でした。
また新たに金子洋平取締役工事部長が本日より専務取締役となりました。
株式会社長野工務店の新体制がスタートです!
令和7年7月1日 株式会社長野工務店の第55期を迎えました。そして当社で29年間に渡り役員として勤め上げられた山下幸年常務取締役が今日から相談役になられました。本当に長い間お疲れ様でした。
また新たに金子洋平取締役工事部長が本日より専務取締役となりました。
株式会社長野工務店の新体制がスタートです!
6月20日(金)から6月22日(日)の2泊3日で熊本・福岡に社員旅行に行って参りました!
6月13日(金)令和7年度労働安全推進大会を開催しました。
今期弊社、T工事長が「工事安全推進優良現場」として現場施工や安全取り組み創意工夫などを発表しました。
「その”ご安全に!”何に気をつけてればいいかちゃんと伝わってますか?」
~ズレのないコミュ二ケーションで0災を目指す!伝わる話し方セミナー~
一、整理、整頓、清掃、清潔、しつけの5Sを実行し安全を確保します。一、密な危険予知活動と安全作業手順の策定、更新で安全作業に努める。一、交通規則を守り、安全運転を心掛け個々のマナーアップを図る。一、常に笑顔の絶えない、明るく元気な挨拶が飛び交う現場環境とし魅力ある建設業界を目指して常にアイデア等の提案を怠らない。
長野工務店所有している熱海市の保養所から熱海花火大会が見ることができます。5月31日に行われた花火大会をK社員がレポートしてくれました。
「社員が誰でも利用できる保養所(リゾートマンション)に初めて宿泊をしました。屋上から花火大会を見ることができるとのことで、5月31日に行われた花火大会をみてきました。どんな風に見れるのか不安だったので着いてすぐに屋上にあがり、確認をしました
当社のある戸塚区小雀町内会にて5月25日(日)に年に1度の「さわやか運動」(全会員参加・町内全域の清掃活動)があります。日曜日は当社は休業日となっており、参加できない代わり本日会社の周辺を清掃させていただきました
いつもきれいな街づくりにこれからも協力をしていきます
このインフォグラフィックは長野工務店の長い歴史を描いています。1914年の創業から現在までインフラ整備など人々の暮らしを豊かにする仕事に従事してきた当社の歴史と、変わりゆく横浜の街並みや時代の変化を表現しています。
真ん中の3つの島には、いま長野工務店を支えてくれているモンゴル人社員とベトナム人技能実習生に敬意を表し両国を表現しました。長野工務店では社員向け福利厚生として新たに「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」と契約をしました
今回は当社社員の体験レポートを掲載します。
※以下の写真と動画はN社員が撮ったもので、プロが撮ったものではありません
「接客も食事も全てが超豪華でモンゴルから来た母がとても感動していましたし私も誇らしかったです。多分、こんな素敵なことはこれからの人生あまり経験できないと思います。皆さんも、是非ご家族で利用してみてください」
長野工務店 N社員
会員制ホテルなのでいつでも泊まれるわけではありませんが、早めに予約をすればいい部屋に泊まることができます。 家族、恋人 友人などと利用できます