2023年9月15日金曜日

消火器訓練

今日は朝礼後に本社駐車場にて消火器訓練を行いました。




これで社員全員、緊急時でもあたふたしなくて消火器が使えます。     


2023年9月9日土曜日

令和5年全国労働衛生週間

 9月1日から9月30日まで全国労働衛生週間の準備期間です。

来月の10月1日から10月7日まで本週間となります。

令和5年度のスローガンは


「目指そうよ二刀流 こころとからだの健康職場」

です。

日常の労働衛生活動の総点検を行いましょう。

点検項目としては

・過重労働による健康障害防止対策

・職場におけるメンタルヘルス対策

・職場における転倒・腰痛災害の予防対策

・化学物質による健康障害防止対策

・石綿による健康障害防止対策

・職場の受動喫煙防止対策

・治療と職場の両立支援対策

・職場の熱中症予防対策推進

・テレワークでの労働者の作業環境、健康確保

・小規模事業場における産業保健活動の充実

・女性の健康課題への取り組み

となっています。






2023年9月1日金曜日

防災の日

 今日は関東大震災から100年目で防災の日です。

それに合わせて当社では毎年防災に関する行事等を行っています。

今年は親子で使える形の災害伝言ダイヤルの使用方法を動画を視聴しました。




皆様もご家族や会社内での防災対策を行ってはいかがでしょうか。

2023年8月31日木曜日

墜落・転落災害撲滅キャンペーン

8月1日から9月10日まで墜落・転落災害撲滅キャンペーン中です。

ここ数年法整備、仮設機材、安全衛生保護具の充実が図られているにも関わらず、

墜落、転落災害は増加傾向に有ります。

「墜落・転落災害撲滅キャンペーン」期間中はさらなる墜落・転落災害防止対策の徹底に取り組む事を念頭において行います。





2023年8月22日火曜日

処暑

 明日は二十四節気の一つ処暑です。

処暑は厚さが止むという意味から「処暑」と言われ厳しい暑さが峠を越して落ち着く頃で、

昼間はまだ残暑が厳しい地域もあるが朝夕には涼しい風が吹き始めるといわれています。

ですがまだまだ暑い時期が続いています、引き続き熱中症予防をして日々を過ごしましょう!




2023年8月8日火曜日

夏季休暇お知らせ

誠に勝手ながら弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


令和5年8月10日(木)~16日(水)の間を夏季休業とさせていただきます。

    ※なお8月17日(木)より通常業務となります。

2023年7月25日火曜日

newバックホウ2号!

本日

新しいバックホウ納車となりました!




今回もワンタッチバケットロック仕様にしました






これからの活躍に期待です!